Design Flow

ここでは、標準的な流れをご説明しております。
建物の用途によっては進め方など変わってくる場合がございますので、
ご不明な場合はご相談下さい。
お打合せは、契約前プレゼンテーションは3週間に1回、
設計段階に入りましたら2週間に1回のペースでご確認して頂きながら進めてまいります。


01 アプローチ ご相談 無料

設計依頼を検討されている方お気軽にご相談下さい。
ご相談の日時は、お問い合わせからお申し込みいただくか、
電話またはメールしてください。
TEL:03-5114-5514
Email:info@ilmare-s.com


土地探しから始められる方も設計者としてのアドバイスを基に
バックアップいたします。

■ご相談は当事務所にて行っております。

2週間程度 ヒアリング 無料

ご相談にて私の人となりを確認して頂き、お互いの意思を確認し、
あなたの住宅に対する思いや夢をお話下さい。


  • ■ご要望・ご予約・生活習慣などをヒアリングします。
  • ■敷地調査・法令調査をします。
  • ■敷地測量が必要な場合は測量士をご紹介いたします。

02 デザインの提案 基本計画 プレゼンテーション代 10万円

プランやデザインのご提案をいたします。

注)他社と比較検討をされる場合は予めその旨をお伝え下さい。


  • ■図面等によりご提案をいたします。
  • ■未契約の状態では、プレゼンテーションは2回を上限といたしております。

この時点で依頼の是非をご決定下さい。

1〜2か月

03 計画のアウトライン 設計・監理 契約

基本計画のプレゼンテーションの合意がえられましたら<設計・監理契約>を行い、さらに計画を進めていきます。


■設計・監理契約では業務の内容、期間。報酬などを確認し、契約内容と重要事項を説明します。

契約後に、プランやデザインを細かく検討していきます。

基本計画 ■1回目 設計料20% (設計契約時)

図面や模型、CGなどでプランやデザインをご提案いたします。計画の良い点や悪い点を話し合って検討と提案を繰り返し、プランやデザインを固めて行きます。また、構造のチェックも行っていきます。


  • ■コストバランスが崩れないように設計を行います。
  • ■構造設計で必要な地盤調査を行います。

04 詳細部分のデザイン 実施計画 ■2回目 設計料30% (実施設計時)

最終のプラン・デザインの合意に達しましたら、詳細部分の検討や設計を行い、見積もりや工事に必要な設計図を制作いたします。 構造や設備の検証も行い、設計図をまとめます。
設計図面にて、各室の詳細や設備等でご要望が反映されているか確認して頂きます。


  • ■ご予算に合わせて、全てのデザイン画面に反映させます。
  • ■仕上材料や設備においてもご予算に合わせて提案し、細部についても決定してゆきます。

05 法的な手続き 建築確認 申請 ■3回目 設計料30%

工事着手に向けて、各自治体または民間検査機関に<建築確認申請>を提出し建築の許可を得ます。


06 工事費の見積 本見積

全ての設計図書がまとまれば、建物の特徴や建設地域を考慮して、
信頼のおける工務店を推薦致します。
ケース1:推薦業者に見積もりを依頼
ケース2:複数業者に見積もりを依頼


  • ■特定の工務店を指定したい場合は、その旨をお伝えください。
  • ■見積ケースは、相談の上決定させて頂きます。
業者選定

見積を受け取れば、見積もりの内容・金額を査定いたします。
工事金額の折衝や調整を行い、お客様が内容・金額の納得を頂いた工務店で決定いたします。
工務店の実績なども考慮に含まれますので、ご安心下さい。


  • ■ご予算がオーバーとなり、ご要望より予算を優先される場合は仕様や設計を変更して対応いたします。

07 工事 工事着手

地鎮祭
決定した工務店とお客様の間で<工事請負契約>を行い工事を着手します。
工事監理業務としては、定期的な工事内容の確認。設計図書の補足説明など。設計者として各工程において検査や助言を工務店に対して行います。
また、仕上材料の色・材質などを現場制作のサンプルにて最終確認して頂きます。


■現場に誤りが無いか、施工上の品質は確保されているか。
又、設計図書と照合したり、検査などを行い確認します。

竣工 ■5回目 設計料15% (工事竣工時)

完成時には、建築確認や瑕疵担保保証等の必要な完了検査の後、お客様の検査や確認を行い、建物の<お引き渡し>を見届けます。


■家具やカーテンなどのインテリアコーディネートもご要望に応じてご紹介やアドバイスも可能です。


08 メンテナンス 維持監理

状況に応じて維持監理にアドバイスや点検を行います。


■時間と労力をかけた愛着のある住まいが永く維持できる為に。


Page top